2011-06-30 21:11:56 +0000 2011-06-30 21:11:56 +0000
37
37

リモートデスクトップでBreakキーを使わずに全画面モードを切り替えるには?

私の小さなノートパソコンはキーボードが小さく、一時停止/ブレークキーがありません。Ctrl-Alt-Breakキーを押すと、Windowsリモートデスクトップの全画面モードが切り替わります。Breakキーがない場合、フルスクリーンモードにするにはどうすればいいのでしょうか?

マウスで全画面モードを終了できることはわかっています。

ウィンドウを最大化しても効果がありません。

これは小さいノートパソコンの場合、画面が小さいので(だから得られるだけのスペースが必要)、キーボードには専用の PgUp/PgDn やその他の専用キーがないので(だから Alt-PgUp のような RDP の代替キーを簡単に使うことができない)、より重要になります。

回答 (9)

18
18
18
2012-10-12 13:53:30 +0000

私はLenovo E430を持っていて、この非常に問題に苦しんでいました。Fn+InsertはこのキーボードのBreakと同じではないので、ここでの答えはどれも私のために働いていませんでした。Fn+Bがショートカットです。

このように、Ctrl + Alt + Fn + Bを押すとRDCウィンドウが最大化されます。 ソース

17
17
17
2012-06-03 23:59:17 +0000

これは、解像度が1366×768に設定されているWindows 7 / Server 2008 R2を実行しているシステムで発生する既知の問題です。Microsoft社がHotfixを作成しましたので、こちらをご覧ください。 http://support.microsoft.com/kb/2582172

怠け者の方や、MSにメールを送りたくない方は、 こちら からダウンロードしてください。そうすることで、修正プログラムにリコールがあった場合、マイクロソフトはあなたに通知することができないことを知っておいてください。

6
6
6
2012-10-08 08:43:22 +0000

ノートパソコンで Break キーが見つからない場合の代替方法をいくつか紹介します:

Dell Latitude 6420 などでは、Ctrl + Fn + Alt + Insert

HP Envy では、Ctrl + Fn + Alt + pause

HP Probook 4440s などでは、Ctrl+Alt+Fn+PageDown を押します。これは、Ctrl+Alt+Breakに相当します。

Lenovo E430では、Ctrl+Alt+Fn+Bを押します。

4
4
4
2011-12-15 21:44:29 +0000

この 質問 で推奨されているようにAutoHotKeyを使ってCapsLockをマッピングし、このバインディングを使ってブレークさせてみました。CapsLock::CtrlBreak

AutoHotKeyはバインディングを保持するために実行している必要があります。これは、他のほとんどのキーでできる単純なレジストリの変更ではありません。

3
3
3
2014-02-23 23:23:36 +0000

HPのノートパソコンでは、Ctrl+Alt+Fn+PageDownを押す必要があります。これは Ctrl+Alt+Break と同じです。

HP Probookシリーズで動作しています。HP Probook 4440s リモートデスクトップサービスのショートカットキー

2
2
2
2011-06-30 21:59:22 +0000

理想的には、mstsc.exeの設定オプションで設定を変更することができます。あるいは、レジストリの編集でもいいかもしれません。

本当に使わないキーがある場合、ブレークキーとして機能するようにリマップすることができます。キーボードのキーをリマップするには、多くのウィンドウズプログラムを使うことができます。この記事では、そのようなアプリケーションを3つ紹介しています。

1
1
1
2012-06-04 00:34:26 +0000

他の方がこの症状に対処されていますが、根本的な問題に対処するために、あなたのラップトップにはBreakキーがないということは確実ですか?ネットブックでさえ、通常は 1つの を持っていますが、もし自分のキーを持っていない場合、通常はInsertと共有しています。

おそらく、単にキーに印刷されていないだけなのでしょう (特に市販品/代替品/汎用キーボードではよく見られます)。

ラップトップのメーカー/モデルについては言及していませんが、Ctrl+Fn+F11を押すなど、そのキーに特別な操作をしなければならないかどうか、マニュアルやドキュメントを確認してみてください。

メーカーが本当にコストを削減しようとしているのでなければ、Seanが言ったようにBreakは特殊なキーなので、通常はこれが含まれています。これは、Ctrl+Alt+Deleteがキーボードコントローラによってハードウェアレベルで特別に処理されているのと似ています(CPUのリセットピンに直接接続されています)。

1
1
1
2011-11-21 05:27:51 +0000

フルスクリーンモードの時に最小化してから復元すると、フルスクリーンモードに戻ってしまう。なので、RDPの画面上部にある下にスライドするパネルからは常に最小化して、非最小化しないようにしました。

フルスクリーン状態になってしまった時の再接続も簡単にできるようにしました。まず、各マシンにRDPして資格情報を保存します。(安全なマシンにいる場合のみ行う)。次に、以下のような小さなバッチファイルを作成します。

start mstsc /v:%~n0 /f

0x1&

バッチファイルには、接続したいコンピュータの名前を付けます。これをアクセスしやすい場所に置きます(タスクバーに専用のツールバーがあります)。今では、フルスクリーン状態を失っても、このバッチファイルを再実行するだけで、数秒後にはフルスクリーン状態に戻っています。

0
0
0
2013-03-26 09:28:41 +0000

Fロックがオンになっていないかどうか確認してください。Fロックがオフになっていないと、私のブレイクキーは作動しない。

(追伸:F Lockを発明した人には、その人の正当な評価を受けてほしい)

関連する質問

8
13
17
27
7