x86は32ビットか64ビットか?
MSDNAAでWindowsのコピーを持っているのですが、Windows Vista x86と書いてあります。これはWindows Vista 32ビット、64ビットなのでしょうか?
MSDNAAでWindowsのコピーを持っているのですが、Windows Vista x86と書いてあります。これはWindows Vista 32ビット、64ビットなのでしょうか?
現在の用語では、x86 は通常 32 ビットを示し、x86-64 または x64 は 64 ビットを示します。
x86 は、実際には Intel 8086 をベースにした 命令セット を指しています (ウィキペディアの計算では 1973 年となっています)。現在では、これは単に32ビットの命令セットを意味すると考えられています。当初は 16 ビットのみで動作する命令セットだったので、歴史的には x86-16 または x86-32 と呼ばれていました。しかし、16ビットプロセッサはとっくの昔に絶滅してしまったため、x86-16はもう関係ありません。
x86-64 (または単に x64) は、x86 命令セットの extension であり、64 ビットレジスタやメモリスペースなどをサポートしています。これは32ビットのx86命令セットと完全に下位互換性があり(ほとんどの場合、32ビットのソフトウェアを変更することなく互換性を保つことができます)、単純に64ビットの命令セットを意味すると考えられています。
x86-64 にもベンダー固有の名称があり、AMD64 または Intel 64 (以前の IA-32e と EM64T) と呼ばれることもある。
Windows Vistaでは32bit版でx86、64bit版ではx86-64と報告されています。